能越自動車道

能越自動車道案内

能越自動車道

能越自動車道は、石川県輪島市を起点とし、富山県氷見市、高岡市を経由して、小矢部市に至る延長約100kmの高規格幹線道路(自動車専用道路)です。

 

本道路は、北陸自動車道や東海北陸自動車道(以下「北陸道等」)との連結により、富山県西部地域や能登地域と三大都市圏との交流を促進し、産業、観光の振興など地域経済の発展に大きく寄与しています。

 

現在の富山県側の開通区間は、北陸自動車道「小矢部砺波ジャンクション」から「七尾インター」(石川県七尾市)までの約57.5kmが開通しており、このうち「小矢部砺波ジャンクション」から「高岡インター」間の約13.7kmを富山県道路公社が有料区間として管理しています。また、「高岡インター」から「七尾インター」間は、国土交通省が管理する無料区間となっています。

 

「小矢部砺波ジャンクション」から「高岡インター」間の有料区間では、全区間均一料金となっており、料金所を「小矢部砺波ジャンクション」から「小矢部東インター」間に1箇所(小矢部東本線料金所)、能越自動車道の本線上に設置しています。

 

このほか、「福岡インター」と「高岡インター」との間に、パーキングエリアを上下線各1箇所(福岡パーキングエリア)設置しています。

 

料金表

令和元年10月1日

車種軽自動車等普通車中型車大型車特大車
小矢部東本線料金所280350430590980

料金所での支払方法

料金所における支払方法は次のとおりです。

福岡パーキングエリア

福岡パーキングエリアの主な施設概要は次のとおりです。

 上り線(高岡・氷見方面)下り線(小矢部砺波ジャンクション方面)
駐車場普通26台、大型12台、障害者用(屋根付) 1台普通26台、大型12台、障害者用(屋根付) 1台
主な施設

・トイレ

(上下線とも同数) 男性用:小5、大2(和1、洋1)  女性用:和2、洋4、男児用小1    障害者用2

・飲料自動販売機、公衆電話機

能越自動車道に関する規制等

能越自動車道に関する規制等の情報はこちら