新しいブルドーザを紹介!
2020年01月31日
令和2年度の立山黒部アルペンルートの営業開始に向け、立山有料道路の除雪にとってとても重要なブルドーザを更新しました。
これまでのブルドーザは18年間も働いてくれましたが、老朽化が進んでいました。
このブルドーザはGPSシステムを装着しており、パイロット除雪として道路のセンターライン位置に道筋をつけるなど重要な除雪機械です。
パイロット除雪
今後、4月15日の全線開通に向け、2月中旬から始まる本格的な除雪で大いに活躍してくれます。
なお、今年は暖冬となっていますが、室堂付近では今のところ平年並みの積雪となっています。
また、立山有料道路の開通予定日は次の通りとなっています。
美女平~弥陀ヶ原:4月10日(金)部分開通
弥陀ヶ原~室堂 :4月15日(水)アルペンルート全線開通
桂台~美女平 :4月29日(水・祝)立山有料道路全線開通(室堂まで観光バスで直通乗り入れ)
ブルドーザの後ろ姿
当記事に関するご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ